音速

 音の伝わる速さは気温によって若干異なりますが、340 m/秒前後です。
 ちなみに、音速のことを「マッハ」と言います。「マッハ1」は音速と同じ速さ、「マッハ2」は音速の2倍を表します。

 打ち上げ花火の音が聞こえるのは、花火が光って見えた数秒後です。これは、光と音の進む速さの違いによるものです。約30km/秒という光の速さに比べれば、音はものすごくゆっくり伝わります。だから、音の方が後から伝わってくるのです。
 雷でも全く同じことが言えます。ピカッと光ってから数秒後に雷鳴が聞こえます。光は一瞬で伝わるので、光ってから音が聞こえるまでの時間を計れば雷までの距離を知ることができます。

 なお、約340 m/秒という音速は、あくまでも空気中の場合です。同じ気体でも、空気より軽いヘリウムの中を伝わる場合だと1 km/秒という速さですし、空気より重い二酸化炭素では250 m/秒ほどになります。
 水中ではずっと速く、約1400 m/秒で音は伝わります。さらに、固体ではもっと速く伝わります。鉄であれば、6 km/秒近い速さで音は伝わっていきます。

 静かなところにある線路では、遠くを走っている電車の音が聞こえることがあります。これは、電車の音が空気中よりずっと速く鉄のレールを伝わってくるからです。




トップページ   サイトマップ 

inserted by FC2 system